たぐち珈琲豆店@Amazon.co.jp

たぐち珈琲豆店@Amazon.co.jp オンラインショップはこちら

2013/08/21

アカシヤ@小岩

Twitterでご存知かもしれませんが、ここしばらく空前の札幌ラーメンブームです。ブームといってもなかなか喰う機会がなくて。

ということで念願の札幌ラーメン味噌をアカシヤ@小岩で。ここはコーンが入ってないのが最高。札幌ラーメン=コーン入りとか安易な組合せの断絶を希望します。

2013/08/17

見た目より味重視

よくお客さんから「どの国のコーヒーが一番好き?」と聞かれます。そんな時は迷わずコロンビアと答えます。だって好きなんだから仕方がない。当店の定番たぐちハウスブレンドもコロンビアがベースですし、あのマイルドで甘味を含んだアフターテイストはワタシの好みにドンズバなんです。ですので、コロンビアのテストは無意識にも気合が入るような気がします。



画像はちょっと前に取扱いを始めたコロンビア・ラ ファブリータ農園 ファルコンです。標高が高めなのと、もともとコロンビアは焙煎豆のシワが伸びにくいのでアピアランスはあまりよろしくありません。そして小粒、とはいえエクセルソではなく#16UPというちょっと変わった規格。なんですがカップはかなりよろしい部類に入ります。味重視とはいえ、もうちょっと綺麗に焼けるようにはなりたいんですけどね。

2013/08/16

ディープ・パープルっす

ご先祖様の送り火ついでに花火でも。セットの中にはディープ・パープルが!残念ながら「紫の炎」とどうにもカスリようのないキャッチがなぁ。そこは炎じゃなくて煙だろうが。

2013/08/15

販売らくだ

どうにもこうにも事務処理が追い付かないので数ヶ月前から販売管理ソフトをあれこれ試していました。結局、試用版があるものはどれもイマイチで、この試用版がない販売らくだを決め打ち。買ったからには使いこなさないといけませんね。

2013/08/12

たかなクン

いつも九州のお土産、それもたいてい高菜を買ってきてくださる方がいてくれて幸せです。暑い時は辛いモンがいいよね。

2013/08/10

新年が始まりました


普通は休み明けにこういうお知らせをするのでしょうが、あいにくながら昨日はバタバタし過ぎて身動きできませんでした。ええ、夏休みも終わりまして昨日から営業を再開しております。

ワタシにとって夏休みというのはシーズンの終わり、つまり一年の終わりを意味します。すなわち夏休み明けというのは新しいコーヒーシーズンの始まりということで、正月のような気分だったりします。また改めてやっていこうと気が引き締ま・・・るか、この暑さで!

まぁ、いつもの感じですが引き続きたぐち珈琲豆店をよろしくお願いします。ちなみに現在の室温は36度です。

2013/08/06

8/6から8/8までお休みします

ちょっと早いお盆休みをいただきます。そしていわゆるお盆の期間は通常営業します。

2013/08/05

Bloggerアプリ

サンヨー食品あたりから、そろそろ出るだろうと思ってたくまモンの熊本ラーメン。まさかエースコックとは。と、アプリからブログ投稿してみるテスト。

2013/08/01

2013年8月【今月の珈琲・10%OFF】のご案内

Facebookページは更新しているものの、ブログとメルマガには全く手がつけられないコーヒー屋です。未だに夏はヒマという固定観念が残っているため、ちょっと忙しいぐらいでふぅふぅ言ってます。だらしないなぁ。


ということで、今月の珈琲の更新ばかりになってしまいます。2013年8月の【今月の珈琲・10%OFF】はインドネシア・スラウェシ トラジャ地区 G1です。カップに共通した特徴があるインドネシアのコーヒーは精製方法が他の国のコーヒーとちょっと違っています。スマトラ式というのですが、ざっくり言えば生乾きの状態で生豆を取り出して更に乾燥させます。マンデリンやトラジャの生豆が深緑色なのはこのためです。カップもこの独特な特徴が溶けこんでおりインパクト十分。マンデリンと比べるとクリアでシルキーな舌触りかと思われます。


そして毎月変わる今月の珈琲とオススメブレンドをセットにした【今月の珈琲セット】。今月はいつものたぐちプレミアムブレンドになります。どちらのコーヒーも20%増量(250g→300g)とかなりお得になってます。今月からこちらもゆうメールで出荷させていただきますので店頭価格と同じにさせていただきます。

[PR]たぐち珈琲豆店Facebookページへの「いいね!」お待ちしております!


2013/07/01

2013年7月【今月の珈琲・10%OFF】のご案内

今年も半分終わってしまいました。特に六月は盛り沢山で今月こそ少しゆっくりしたいと思っているコーヒー屋です。しかしながら、忙しいのはいいことです。まだまだやれるだけやっていこうと思います。例によって今月も臨時休業が一日ありますので、また後ほどお知らせさせていただきます。


2013年7月の【今月の珈琲・10%OFF】はエチオピア・モカシダモ グジ G1 ナチュラルです。昔ながらの天日干し(アフリカンベッド=ハンモックのような棚)で乾燥したモカでいながら、選別工程がしっかりしているためグレードは最高位のG1となっております。以前はナチュラルの最高グレードはG3と言われていたのですが、技術の進歩によりナチュラルでG1が存在することになりました。カップは素晴らしいアロマを持ち、いわゆるモカの酸味はさほどなく良いアフターテイストを感じることができます。


そして毎月変わる今月の珈琲とオススメブレンドをセットにした【今月の珈琲セット】。今月はいつものたぐちプレミアムブレンドになります。どちらのコーヒーも20%増量(250g→300g)とかなりお得になってます。オンラインショップでお求めの場合、こちらの商品にはメール便速達配送料として200円を加算させていただいておりますのでご了承ください。

[PR]たぐち珈琲豆店Facebookページへの「いいね!」お待ちしております!