ご贔屓にしていただいている方から男の箸をプレゼントしてもらい ました。しかも商売繁盛と会社名まで入れてくだって。
2014/04/18
2014/04/14
フレンチローストブレンド販売再開
やっと花粉症の症状も収まって体調が戻ってきたコーヒー屋です。心身ともに健康な状態になりました。
この三年ほどお休みさせていただいていたフレンチローストブレンドの販売を再開しました。フレンチローストというぐらいですから深煎りのコーヒーです。豆面には深煎り特有の油が浮いて黒光りしています。
カップには深いコクとインパクトのある苦味があるので、カフェオレにしても良し、アイスコーヒーにしても良し、エスプレッソでも良し、もちろんそのまま飲んでも良し。昨今のトレンドに割と近いコーヒーとなっております。
以前もご紹介しましたが、こちらのフレンチローストブレンドはThe Bar 佐藤さんのカクテル・アイリッシュコーヒーで使用していただいております。
2014/04/11
オンラインショップの価格改定
今週の火曜と水曜は数年振りに連休させていただきました。初日は仕事しながら役所に行ったり店頭販売がないだけの一日でした。二日目は午後こそ出かけたものの、やっぱり午前中は仕事してました。いや、いいんです、これで。連休はつつがなく仕事を回すためのものでもあるので←強がりかw
ほんで、前回お知らせしていた、消費税増税に伴うオンラインショップの価格改定ルールが決定・完了しましたのでご報告させていただきます。
オンライン販売
ほんで、前回お知らせしていた、消費税増税に伴うオンラインショップの価格改定ルールが決定・完了しましたのでご報告させていただきます。
オンライン販売
- 本体価格は据え置きで8%の消費税を請求させていただきます
- 表示価格は内税表記として、0.1円単位で四捨五入します
- 徳用サイズ(750g)は廃止させていただきます
配送料のご負担をお願いします(価格は未定・○○円以上お買い上げで送料無料も検討しています)- レギュラーサイズ(250g)を豆のままお買い上げの場合、コーヒー豆の本体価格から3%割引します
- コーヒー豆6,480円以上お買上げで3%割引します
前回のお知らせに新しくボリュームディスカウント導入を加えました。たくさん買うこと鮮度が落ちるから嫌われるし推奨はしてきませんでした。しかし最近思うのは「焙煎してから時間が経ったコーヒーは焙煎直後とは別の旨味が出る」ということです。
もちろん保存方法に依る部分も大きいのですが。なので、最近はあまり鮮度にこだわってはいません。まぁ、これに関してはもう少し突き詰めてからお知らせします。今までのスタイルを否定することになるのでしょうが、正しいかもしれないことに目をつぶるワケにはいきません。
それとギリギリまで悩みましたが配送料をいただくことはやめました。タダでさえ250g単位での販売なので、これ以上買いにくくしてどうすんだと。
こんな感じで申し訳ないのですが、これからもたぐち珈琲豆店をよろしくお願い申し上げます。
2014/04/02
2014年4月【今月の珈琲・10%OFF】のご案内
各社のエイプリルフールネタにはもうお腹いっぱいな感じがしているコーヒー屋です。ああいうのってみんながやるようになったら旬は過ぎていると思いません?見る方もハードル上がるし。まぁ、いいや。ということで四月になりました。今月はお知らせがたくさんでございます。まずは以前もお伝えしました定休日の変更です。
ってことは、いきなり四月の一日から休みってことじゃないですか。実にちょうどいい。何がって、消費税増税による価格変更作業だとかできちゃうじゃないで・・・あ、なんだ休めないってことか。ええ、全然休めませんでした。で、その消費税増税に伴う変更点をまとめました。
店頭販売
定休日:毎週火曜日 第二・第四水曜日
ってことは、いきなり四月の一日から休みってことじゃないですか。実にちょうどいい。何がって、消費税増税による価格変更作業だとかできちゃうじゃないで・・・あ、なんだ休めないってことか。ええ、全然休めませんでした。で、その消費税増税に伴う変更点をまとめました。
店頭販売
- 本体価格は据え置きで8%の消費税を請求させていただきます
- 表示価格は外税表記として、0.1円単位で四捨五入します
- レギュラーサイズ(250g)を豆のままお買い上げの場合、コーヒー豆の本体価格から2.5%割引します
- レギュラーサイズ(250g)を2袋以上お買い上げの場合、コーヒー豆の本体価格から2.5%割引します
- 本体価格は据え置きで8%の消費税を請求させていただきます
- 表示価格は内税表記として、0.1円単位で四捨五入します
- 徳用サイズ(750g)は廃止させていただきます
- 配送料のご負担をお願いします(価格は未定・○○円以上お買い上げで送料無料も検討しています)
- レギュラーサイズ(250g)を豆のままお買い上げの場合、コーヒー豆の本体価格から3%割引します
と、仰々しく書き連ねてみました。オンライン販売の部分はAmazonのシステムがこれを実現できるかどうかまだわかりません。気になる実施時期は当然4月1日・・・と、言いたいところなのですが、まだ全然準備ができてませんので4月10日まで完了するのではないかと思われます。
もしシステム的にNGであれば、また別の方法を考えます。店頭販売に関しては4月1日から実施できると思う、いや、実施します。大丈夫です、たぶん。あ、1日は休みなんだった、そうだった。
もしシステム的にNGであれば、また別の方法を考えます。店頭販売に関しては4月1日から実施できると思う、いや、実施します。大丈夫です、たぶん。あ、1日は休みなんだった、そうだった。
いきなり8%の値上げかよと思われるでしょうが開店から17年。一応、消費税はいただいていませんというスタンスで続けてきました。しかしながら今回の増税、そして来るべき次の増税を踏まえると、ここで決断しておかないといけないかと。だもんで、なるべく負担とならないような仕組みを考えてみました。それでも皆さんにはご迷惑を掛けてしまいますが、どうかご理解いただければと思う次第です。
ということで、長い前置きを経て【今月の珈琲・10%OFF】のご紹介。今月は珍しいコーヒーをセレクトしました。ニカラグア・バジェ ダンタリ農園 マラゴジッペと言いまして、通常の二倍はあるかという大粒のコーヒー豆です。ビジュアル的にインパクト大ですよ、このコーヒーは。ぜひ豆のまま手にとっていただきたい逸品です。
カップの方はやわらかい味わいでオレンジピールを思わせる芳醇な風味があります。いかにも中米のコーヒーといった爽快なカップになります。
店舗入り口にステップが設置されました。新年度からステップアップしていくために、なぁんつってな。げらげら。以上。
[PR]たぐち珈琲豆店Facebookページへの「いいね!」お待ちしております!
ということで、長い前置きを経て【今月の珈琲・10%OFF】のご紹介。今月は珍しいコーヒーをセレクトしました。ニカラグア・バジェ ダンタリ農園 マラゴジッペと言いまして、通常の二倍はあるかという大粒のコーヒー豆です。ビジュアル的にインパクト大ですよ、このコーヒーは。ぜひ豆のまま手にとっていただきたい逸品です。
カップの方はやわらかい味わいでオレンジピールを思わせる芳醇な風味があります。いかにも中米のコーヒーといった爽快なカップになります。
そして毎月変わる今月の珈琲とオススメブレンドをセットにした【今月の珈琲セット】。今月もいつものたぐちプレミアムブレンドになります。
最後に皆さまに声を大にして一番お伝えしたい、今月からたぐち珈琲豆店が大きく変わった部分の発表です。
[PR]たぐち珈琲豆店Facebookページへの「いいね!」お待ちしております!
ラベル:
今月の珈琲
2014/03/28
今年の第一便
毎年恒例のアイスコーヒーリキッドが到着しました。と言っても今では通年販売しているんですけどね。そろそろ寒さも終わりなのでコイツの出番といった感じでしょうか。急なお願いだったのですが、消費税増税前に製造していただいて大変感謝しております。
ということで、宣伝。中村商店さんの谷町ぽん酢は絶賛発売中です。最近では関東でもスーパーやデパートで購入できるようになったそうです。
2014/03/18
2014/03/14
チャーリー・ワッツ使用モデル入荷
無事ローリング・ストーンズ日本公演も終わり、相変わらずな日々を送っております。変わったことと言えば、少ないと言われていた花粉に悩まされていることでしょうか。目に見えるモンじゃないので少ないかどうかはわかりませんが今年の花粉はタチが悪い!毎晩、軽い呼吸困難で苦しんでおります。
さてストーンズ繋がりですが、ドラムのチャーリー・ワッツが使用している機材が到着しました。って、ドラムセットじゃないんかい、という感じですが。これぞ知る人ぞ知る看板であります。厳密にはチェーンの穴あけ部分、長針の長さ、バーコードの位置が違いますが←これがマニア視点w
さてストーンズ繋がりですが、ドラムのチャーリー・ワッツが使用している機材が到着しました。って、ドラムセットじゃないんかい、という感じですが。これぞ知る人ぞ知る看板であります。厳密にはチェーンの穴あけ部分、長針の長さ、バーコードの位置が違いますが←これがマニア視点w
2014/03/04
2014/03/02
グレープフレーバーのコーヒー
今年のブラジル・カフェヴィーニョは大アタリでした。むせるようなグレープのフレーバーはカフェプレスでより一層フレーバーを感じることができるかと思います。
ということでしばらくの間、カフェプレスでの提供をされているCafe Angeさんだけで販売させていただきます。ご興味のある方はぜひ!
申し訳ありませんが豆での購入をご希望の方はもう少々お待ちください。
2014/03/01
2014年3月【今月の珈琲・10%OFF】のご案内
そして後悔といえば来日公演中のローリング・ストーンズ。今回は行かないと決めていたのですが、初日に行かなかっただけで早速後悔しています。4日か6日に早仕舞いしていたらすいません。先に謝っておきます。
【今月の珈琲・10%OFF】はグァテマラ・ジェニュインアンティグア カペウ SHBです。先月まではハイローストのスッキリ系コーヒー豆でお勧めしてましたが、今月からグッと深く焼いて苦味と甘味を全面に押し出す焙煎に変更しました。さすがはアンティグア産だけあって深く焼くとダークチョコレートのようなフレーバーが感じられます。
[PR]たぐち珈琲豆店Facebookページへの「いいね!」お待ちしております!
ラベル:
今月の珈琲
登録:
投稿 (Atom)